地震防災アニメ 東京マグニチュード8.0の動画は無料?
今こそ地震防災に役立てたい、東京消防庁も協力したアニメ
昨日、9月1日は防災の日でしたね(私がこれを書いているのは2017年9月2日です)。
防災の日には政府や関東地方の自治体による首都直下地震を想定する大規模な訓練が行われるなど、毎年いざという時への備えが訴えられます。
ただ、日本は東日本大震災を経験したにもかかわらず、相変わらず防災意識が低いと言わざるを得ません。
訓練なんてシナリオ通りに行われるだけですし、本当に地震が起きた時の防災は、ビッグデータとCGを駆使した動画でシミュレーションしなければ理解しにくいものです。
そこで今回は、「東京湾で大地震が発生し、交通網は寸断され、約20万人の犠牲者が出た」という設定のアニメ「東京マグニチュード8.0」をご紹介します。
東京消防庁や陸上自衛隊が取材に協力して制作され、平成21年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門・優秀賞を受賞するなど、「東京マグニチュード8.0」は単なるパニック作品ではなく、地震防災の教材としても役立つアニメです。
「地震防災に役立つってどんなアニメ? 動画は無料なの?」と気になる方! 「東京マグニチュード8.0」のあらすじを紹介していきますので、少々お待ち下さい。
アニメ「東京マグニチュード8.0」あらすじ
世田谷のマンションに住み名門私立中学校に通う13歳の少女・小野沢未来(おのざわ みらい)は、仕事が忙しく関係がギクシャクした両親と、まったく先が見えない自分の将来に苛立っています。
夏休みが始まり、8歳の弟・悠貴(ゆうき)にねだられてお台場の「ロボット展」を見に行くものの、人に怒鳴られたり、お菓子で服が汚れたりと散々です。
嫌気が差し、海を眺めて「こんな世界、壊れちゃえばいいのに」と願った時、「2012年7月21日土曜日・15時46分頃」に大地震が発生し、本当に東京が壊滅状態に陥ります。
建物の中に弟の悠貴を残してきた未来は、避難する人々をかきわけて探しに戻りますが、建物の倒壊と同時に火災も発生していました。
そんな時、32歳のシングルマザーでバイク便の仕事をする日下部真理(くさかべ まり)と出会い、共に悠貴を助け出します。
真理も世田谷で母と娘と共に暮らしていました。未来、悠貴、真理の三人は、協力し合って道路の寸断や大規模火災といった困難に立ち向かうのでした……。
再放送中が打ち切りになった理由
地震発生日は「2012年7月21日」ですが、もちろん架空です。また、このアニメ「東京マグニチュード8.0」がフジテレビで放送されていたのは2009年の7月から9月です。
ただ、その後もCS衛星放送の「フジテレビTWO」と「アニマックス」で再放送が行われました。
しかし、「アニマックス」で「東京マグニチュード8.0」の放送が開始されたのは2011年2月だったため……。途中で放送が打ち切られました。
当時の状況を考えれば仕方がありませんが、「東京マグニチュード8.0」は前述のように東京消防庁などが製作に協力したリアリティあるアニメですから、地震防災の教材として今こそ役立てたいですね。
でも、まさかあんなことに……。現実と同じく、ハッピーエンドにはならないものです。
途中から明らかに「あれ? 様子がおかしいな」とわかる展開でしたが、それでも最終回の演出は泣きそうになりました。
東京マグニチュード8.0の動画を無料で視聴する方法
前置きが長くなりましたが、地震防災にも活用できるアニメ「東京マグニチュード8.0」の動画は無料で視聴できます。もちろん合法ですが、条件があります。
まず、こちらのHulu(フールー)という動画配信サイトで無料の会員登録を行ってください。
会員登録が完了したら、iPhone・iPad・Androidのアプリでメールアドレスとパスワードを入力してログインすれば、「東京マグニチュード8.0」に限らず3万本の動画を視聴できるようになります。
方法は後ほどご紹介しますが、約5,000円で別途機器を購入すればテレビで視聴することも可能です。
Huluの月額は税込1,026円で、クレジットカードが必要ですが、入会から2週間が「無料お試し期間」となっています。
そして東京マグニチュード8.0は全11話で合計275分(4時間35分)ですから、2週間の無料お試し期間で全ての動画を視聴してから解約することができます。
ですが、私も「2週間の無料お試し期間が終わったら解約しよう」と考えていましたが、毎日2時間はHuluの動画を視聴するヘビーユーザーになってしまいました。
何しろ、新作映画を除く海外ドラマやアニメ、日本テレビ系バラエティなど6万本以上の動画が月1,026円の定額で見放題ですから、気分転換に最適なんですね。しかも、Huluは日本テレビグループなので信頼性が高いです(信頼できない動画サイトがある、という意味ではありませんよ)。
これは何度もこのブログで書いていることですが、BBC WorldとCNNの生放送も追加料金なしで観られるのが嬉しいですね(あまり需要ないみたいですが……)。
Huluへの登録方法とテレビで視聴する方法
「Huluの登録方法がよくわからない」「本当に安心して使える動画サイトなの?」という方は、次のページをご覧ください。
また、Chromecastという機器を使って、テレビの大画面で動画を楽しむ方法も解説しています(使用例ではYouTubeですが、Huluも利用可能です)。