mineo音声付き格安SIMが1年間毎月442円のキャンペーン。2017年11月9日まで
mineoから総額キャンペーンが登場
大手携帯電話会社からMVNO、いわゆる「格安SIM」「格安スマホ」への乗り換えを検討中のあなたに嬉しいお知らせです。
なんと、mineoの音声付き格安SIMを契約すると、1年間の月額が税抜410円(税込442円)になるキャンペーンが開催されています!
大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン|mineo(マイネオ)
この「大・大盤振る舞い」と題するキャンペーンは、正確には「デュアルタイプ(音声通話プラン)新規契約者の利用料を12ヶ月間、税抜900円(税込972円)値引きする」というものです。12ヶ月の合計割引額は11,664円にもなります。
そして、mineo auプランのデュアルタイプ・500MBは月額税抜き1,310円なので、そこから900円を割り引くと税抜き410円、税込みで442円になる……というわけですね。
もちろん、このキャンペーンはデュアルタイプ(音声通話SIM)なら500MB以外の容量でも、auプランのみならずdocomoプランでも割引が適用されます。12ヶ月間は税込みで972円も安くmineoを利用することができますよ!
私は2016年10月にmineo音声プランを契約し、6ヶ月間料金が割り引かれるキャンペーンを受けられましたが……。今回のキャンペーンのほうが羨ましいです。
エントリーコードと紹介キャンペーンでさらにお得に!
mineo・音声付き格安SIMの月額料金が1年間972円(税込)割引される「大・大盤振る舞い」キャンペーンですが、できれば初期費用も安くしたいですよね?
そんなあなたには、3,240円の契約事務手数料を無料にできる「mineo エントリーコード」をお求めになることをおすすめします。
ただ、この「mineoエントリーパッケージ」自体の購入には1,000円ほど必要です。残念ながら、2017年9月1日からは「SIM発行手数料」としてauプランで438円、docomoプランで425円が必ずかかるようになりました(いずれも税込)。
それでも1年間で11,664円も割り引かれるのですから、音声付き格安SIMを検討中の方は、今回のmineoキャンペーンは見逃せませんね。
また、先ほどのmineoのキャンペーンページに記載があった「紹介キャンペーン」を利用すれば、ギフト券もプレゼントされますから、実質0円以下でmineoの音声プランを契約できます。
ご家族やお知り合いが既にmineoをお使いならば紹介してもらえますが、身近にmineoユーザーがいない場合は、このような「紹介URL」をネット上で公開している人を探しても良いかもしれませんね。