フリマアプリFrilで楽天ポイントは使える?
Fril(フリル)といえば、2016年9月に楽天に買収されたフリマアプリですが、楽天スーパーポイントを使うことはできるのでしょうか?
結論を先に言えば、フリルでも楽天ポイントを使えます。ただし、直接楽天ポイントを使うことはできず、「Frilで楽天ペイのインターネット決済を行う」という手順が必要です。
具体的には……。
- Frilに会員登録する
- Visa、MasterCard、楽天カード(JCB)のいずれかで「3Dセキュア」を設定する
- 楽天ペイに上記のクレジットカードを登録しておく
- Frilで商品を購入したら、支払い方法を「楽天ペイ」にしてポイントを利用する
という方法です。
「3Dセキュア」というのは、「VISA認証サービス」「MasterCard SecureCode」「J/Secure」のいずれかですね。「インターネット上でクレジットカード決済する時にパスワードの入力を求めるサービス」のことです。
「楽天ペイ」は、「コンビニなどの実店舗やインターネット上で、クレジットカード決済と楽天ポイント払いを組み合わせられるサービス」です。
楽天ペイの登録方法は、こちらのページで解説しています。
いろいろと複雑ですが、今回は実際にフリルに登録して楽天スーパーポイントで支払いを行いましたので、画像付きでご紹介します!
Fril会員登録の手順
まずはApp Store(iPhone)またはGoogle Play(Android)でFrilアプリをダウンロードします。
アプリの説明が表示されますので、「次へ」ボタンを押し、その後表示される「はじめる」ボタンを選択します。
「楽天会員IDで新規登録」という方法もありますが、今回は「メールアドレスで新規登録」を選択します。
メールアドレスでFrilに登録した場合も、楽天IDとの連携は可能です。
メールアドレス、パスワードなどを入力し、規約に同意して「登録する」ボタンをタップします。
なお、ここで「招待コード」を入力するとポイントがもらえるようですね。
私のFril招待コードは TcEgu です。
携帯電話番号を入力して赤いボタンを押すと、SMS(電話番号を使うショートメール)が届きます。
SMSに記載された番号を入力すると、登録が完了してFrilのトップページに移動します。
では、次にFrilと楽天IDの連携設定を行います。
画面左上の 三 ボタンを押すとメニューが表示されますので、下の方にある「設定」をタップしてください。
「登録情報の設定」画面になりますので、一番下にある「楽天会員IDの登録」を選択しましょう。
「注意事項」が表示されますので、確認後に「登録へ進む」ボタンを押し、次の画面で楽天のユーザID・パスワードを入力します。
「同意画面 楽天」で「同意する」を選択すれば、楽天会員IDの登録が終わります。
同時に、設定画面で「連絡先・住所の設定」を行っておくことをおすすめします。楽天IDをFrilと連携した場合も、改めて入力し直さなければなりません。
なお、入力したメールアドレスにFrilからの確認メールが届いていますので、必ずURLをクリックしてください。
Frilで楽天ポイントを使う方法
これで、Frilで楽天スーパーポイントが使えるようになる……わけではありません。まだ楽天ポイントは使えません。
ためしにFrilのメニューから「ポイントの確認」を選択してみても、0ポイントまたは100ポイント(招待コードを入力し、認証メールのURLをクリックした場合)と表示されているはずです。
では、どうやって楽天スーパーポイントをFrilで使うのかというと、楽天ペイに登録する必要があるのです。
楽天ペイは、Visa、MasterCard、または楽天カード(JCB)を登録することで、クレジットカード番号を入力せずにカード決済できるようになるサービスです。つまり、前述のクレジットカードがなければ利用できません。
全額ポイントで支払う場合でも、楽天ペイにクレジットカードを登録しなければなりません。しかも、「1円だけはクレジットカードで支払わなければならない」ので、正確には「全額ポイント払い」にはなりません。
いろいろと複雑ですが、百聞は一見に如かず。実際にFrilで楽天ペイを使って楽天スーパーポイント払いを行ってみます!(ややこしい!)
Frilでの購入時に楽天ポイントを使う
ほしい商品を見つけたら、「購入に進む」をタップしましょう。
ここで、「支払い方法」を「楽天ペイ」にするのがポイントです。
「支払い方法を決定する」ボタンを2回押し、購入を確定しましょう。すると、楽天ペイのログイン画面になります。
楽天のユーザーIDとパスワードを入力してログインすると、「楽天ペイ - お支払い画面」に移動します。
このようにFrilの商品代金を楽天スーパーポイントで支払えますが、先ほどお話ししたように最低でも1円はクレジットカード決済する必要があります。
私も全額ポイントで支払おうとしてエラーが出たため、1,000円の商品を、100 Frilポイントと899楽天スーパーポイントと1円のクレジットカード決済で支払いました。なんか変ですね……。
「決済確認画面へ進む」を押し、「クレジットカードに記載されたセキュリティコード」を入力して、次の画面で「3Dセキュアパスワード」を入力してください。
正しいパスワードを入力すると、決済完了画面が表示されます。なお、決済が完了するまでに数分かかることもあるようですね。気長に待ちましょう。
後は、「メルカリ」などと同じように、出品者が商品を発送してくれるのを待つだけです! 必要があれば、取引メッセージでやり取りしてください。