3,000円以上のAmazonギフト券購入で500円分クーポンもらえる! 2016年1月31日まで
3,000円以上のギフト券を購入すれば500円のクーポンを受け取れるキャンペーン
Amazonギフト券は、現金やクレジットカードで購入することで、金額分だけAmazonで買い物できるプリペイドのクーポンです。Amazon「ギフト券」という名称ではありますが、他人に贈るのみならず、自分自身のために買うこともできます。
2015年12月18日(金)0時00分から2016年1月31日(日)23時59分まで、3,000円以上のAmazonギフト券を購入すると、500円分のクーポンももらえるというキャンペーンが行われています。繰り返しますが、Amazonギフト券は自分用に購入しても問題ありません。今までに一度もAmazonギフト券を購入したことがないアカウントが対象のキャンペーンで、付与されるクーポンはAmazonマーケットプレイスでは使えないので注意が必要ですが、Amazonで日用品や書籍を購入する方は見逃せませんね。
Amazon.co.jp: 【エントリーされた方限定】Amazonギフト券 3000円購入すると500円クーポンプレゼント(12/18-01/31): ギフト券
なお、Amazon.co.jpのウェブサイトで購入できるAmazonギフト券のみがクーポンの対象であり、コンビニエンスストアなどでAmazonギフト券を購入してもクーポンはもらえませんので、ご注意ください。
クーポンをもらうには、Amazonギフト券の購入前にAmazonサイトでエントリーする必要もあります。また、PC専用のキャンペーンかどうかはわかりませんが、Amazonのスマートフォンアプリで探してもページが見つかりませんでしたので、できるだけPCからAmazonにアクセスしてください。
早速Amazonで注文
では、早速Amazonでギフト券を購入して、500円のクーポンをもらいましょう。
このように、Amazonサイトから購入できるギフト券は7種類ありますが、ギフト券・クーポンを自分で使うならば、金額を決められる「Eメールタイプ」を選び、自分のメールアドレスを指定しましょう。
小さな文字で読みにくいですが、画面右側の「注文合計」の下に「適用された割引:Amazonギフト券キャンペーン」と書かれており、無事にクーポン付与の対象となったことがわかります。ギフト券は注文後すぐに、クーポンはAmazonギフト券の注文から7日後にメールで送られてきました。
注意事項としては、
- 原則として、Amazonギフト券を初めて購入される方
- 2015年12月1日時点で過去1度は購入履歴のあるAmazonアカウント
だけが対象であると、Amazonのサイトに明記されています。ただし、他人からもらったAmazonギフト券をチャージしたことがあるだけならば、今回のキャンペーンでクーポンを受け取れます。「ギフト券を買ったことがあるかどうかわからない」という方は……Amazonギフト券は現金同様に使えますから、クーポンをもらえなくても損はしません。ためしに購入してみましょう(自己責任でお願いします)。
Amazonギフト券とクーポンはAmazonアカウントに登録したメールアドレスに送られますので、Amazonからのメールを見落とさず、Amazonサイトでギフト券・クーポンの受け取り手続きを行ってください。
私がAmazonギフト券を購入したのは2015年12月27日ですが、500円分のクーポンは2016年1月1日に無事に届きました。