中古のスマホケース・ACアダプタを買ってはいけない
安いが、偽物・不良品が混ざっている中古のスマホ用品
こんにちは、ふみびとです。突然ですが、今回は「ヤフオクなどで買ってはいけない中古のスマートフォン関連用品」についてお伝えします。
念の為に述べておきますが、中古品がすべて悪いわけではありませんし、ヤフオクだけに問題があると言いたいわけではありません。メルカリやラクマをはじめ、Yahoo!ショッピングや楽天、Amazonにも問題がある業者はいます。もちろん、これらのサイトでは優良な中古品も販売されています。
にもかかわらずこんな記事を書くのは、私自身が「スマホ用品なんてどれも品質は変わらないんだから、ヤフオクで安い中古を買おう!」と思い、結果的に失敗したためです。
まさに「安物買いの銭失い」です。たとえ高くても、正規品の新品を買ったほうが結果的に節約になると思います。
具体的にどんなものを買ってはいけないのか、順番に説明します。
10月13日追記
このページは当初「中古のスマホケース・バッテリーを買ってはいけない」というタイトルでした。
ページの公開後、バッテリーに異常があるという事は私の勘違いであり、正常に充電できないのはACアダプタの不具合が原因だとわかりました。
「ヤフオクに粗悪品のバッテリーが出品されている」という誤った印象を与える記事を掲載してしまい、申し訳ありません。
経緯を説明するため、記事は削除せずに内容を追加して掲載を続けます。
バッテリー
最近のスマホはiPhoneに限らずAndroidでもユーザーがバッテリーを交換できないものが増えましたが、中には交換可能なものもありますね。
私が2016年9月に(ヤフオクではなく)ラクマで中古を購入したGalaxy S5 SCL23も、バッテリー交換可能なAndroidスマートフォンです。
「きっと4年くらい使うことになるから、予備のバッテリーも買っておこう」と考えて、ヤフオクで約1,200円のau純正バッテリーを3個購入しました。合計3,600円プラス送料です。
ためしに、急速充電非対応の「共通ACアダプタ03」で3個とも充電してみましたが、そのうちの2個は6時間ほどで満充電できました。劣化しているため時間はかかりますが、なんとか問題なく使えます。
ただ、最後の1個だけは違いました。バッテリー残量がゼロの状態が1時間ほど続き、その後も2%前後のままなのです。
我慢してケーブルを接続し続けていると、徐々に充電できるようになり、8時間ほどかけて98%まで充電できました。ただ、いくら待っても100%にはなりません。
充電に時間がかかるだけで使えないことはないので、1週間ほど本体に装着していました。ところが、何度目かの充電で、2時間30分ほど充電しても11%までしか貯まらない状態になってしまいました。
いくら待っても充電できないので、このバッテリーの使用は諦めています。
ヤフオクで購入した残り2個は、充電までに時間がかかることを除けば、特に問題ありません。ただ、中古品のバッテリーには当たり外れがあるようです。
10月13日追記
先に述べたように、「ヤフオクで落札した3個のバッテリーのうち、1個が不良品だった」という事は私の早とちりでした。
この記事を掲載した直後、もう1個のバッテリーも正常に充電できなくなり、充電開始から6時間経っても18%程度までしか溜まらなくなったのです。
「もしかして、バッテリーではなくスマホ本体かACアダプタの故障だろうか」と思ってACアダプタを交換したところ、正常に充電できるようになりました。
こちらの写真の上にあるのは、2013年10月から約3年間使い続けてきたauの「共通ACアダプタ03」で、下が2016年10月9日にビックカメラ.comで税込1,782円で購入した、急速充電(Quick Charge 2.0)対応の「共通ACアダプタ05」です。
新しい充電器を使ったところ、ヤフオクで落札したバッテリーは3個とも約70分で満充電することができました。
バッテリーに問題があるという誤った内容を記載してしまい、申し訳ございません。
スマホケース
バッグや時計に限らず、今はスマホケースにも「ブランド品」が存在します。具体的な名前を挙げれば、iFaceやSpigenなどです。
私もGalaxy S5用にSpigenのスマホケースが欲しくなり、ヤフオクで落札しました。本来は約3,000円のNeo Hybridを個人の出品者から約1,500円で購入できたのですが、届いたものはあからさまな偽物でした。
カメラ部分の穴が大きすぎる、本来ロゴがあるべき場所に何も記されていない……など、「もしかして偽物かな?」と思わせる不審点は多々ありましたが、極めつけはパッケージです。
偽物であることを隠そうとすらしていません。「VOGUE酷起」って……もはやSpigenは無関係ですね。
SpigenやiFaceの正規品は高いですが、必ず信頼できる店で購入して下さい。安さを求めるのであれば、偽物を作りようがないノーブランド品のほうがまだましだと思います。