ポイント・クレジット

楽天Edyを使える店舗がなければAmazonで使おう

Amazonでは楽天Edy支払いを行える

人気クレジットカードの楽天カードには、電子マネー・楽天Edyが付帯されていますね。楽天Edyでは「楽天カードでチャージすれば楽天スーパーポイントをもらえる」というキャンペーンが頻繁に実施されていますが、チャージしても「コンビニではnanacoやSuicaを使う」「電子マネーを使える店舗が少ない」という理由で、楽天Edyの残高を使い切れない方も多いのではないでしょうか?

そこで私がおすすめする楽天Edyの使い方は、ネット通販のAmazon.co.jpで使うというものです。事前に機器を用意すれば、コンビニに出向かなくても自宅で楽天Edyによる支払いを行えるようになります!

Windowsノートパソコンと楽天カード

楽天EdyをAmazonで使うために必要な機器

楽天カード付帯の楽天Edyを使ってAmazonで支払いを行うためには、以下の機器が必要です。

  • 楽天Edyカード
  • Windowsパソコン
  • NFC/FeliCaリーダー PaSoRi(パソリ)

楽天Edy付き楽天カード、または楽天Edyカードを使うことが大前提となります(おサイフケータイの楽天EdyもAmazonで使えますが、携帯電話・スマートフォン上で操作を完結させられるため、このページに記載した方法を行う必要がありません)。

次に、WindowsパソコンとPaSoRiが必要です。Mac・Linuxなどには対応していません。Windowsパソコンをお持ちの方は多いと思いますが、ICカードリーダーの「PaSoRi」(パソリ)は新たに用意しなければならないかもしれませんね。ですが、PaSoRiは約2,000円で購入できます

中古PaSoRiは約2,000円で買える

PaSoRiにはいくつも型番があり、機能も似通っているので選ぶのが難しいですが、楽天EdyでAmazonの支払いを行うのであれば「RC-S330」が最適です。マイナンバーカードを使ってe-Taxで確定申告を行うこともできます(ただし、e-Taxの利用には専用ソフトウェアが必要です。Amazonで楽天Edy支払いするだけならばソフト不要です)。

PaSoRi RC-S330は、ヤフオクで送料込み・税込みで2,000円程度で落札することができます(時期によっては値上がりしたり、品切れになったりすることもあります)。

ヤフオク! - 「rc-s330」の検索結果

ヤフオクに出品された中古のPaSoRi RC-S330の中には、「本体のみで専用USBケーブルが付属していない」というものもあります。ですが、PaSoRi用USBケーブルは100円ショップで売られています

PaSoRi RC-S330で使えるのは「mini B5ピン用ミニUSBケーブル」です。繰り返しますが、100円ショップで買えます。

PaSoRi RC-S330とmini B5ピン用ミニUSBケーブル

Windowsパソコンで楽天Edy支払いを行う手順

まず、mini B5ピンミニUSBケーブルでWindowsパソコンとPaSoRiを接続し(このページの最初の画像を参照)、PaSoRiに楽天カードまたは楽天Edyカードを載せてください。パソコンの電源を入れる前でも、入れた後でもOKです。

Amazon.co.jpでは、普段と同じように商品をカートに入れ、注文画面に進みます。「注文を確定する」ボタンを押す前に、支払い方法を「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」に変更してください(既にコンビニ払いになっている場合は変更不要です)。

Amazon注文確定画面

すると、Amazonからメールが届きます。「お支払方法別の手順」という文字の下にあるURL(青い文字)を右クリックして「コピー」を選んでください

Amazon.co.jp お支払い番号のお知らせ

次に、Internet Explorerを起動します。画面左下の「スタートボタン」を押して、「Windowsアクセサリ」「Internet Explorer」の順にクリックしてください。

Internet Explorerの起動手順

Internet Explorerを起動したら、画面上部のアドレスバー(下の画像の、赤い枠で囲った部分)を右クリックして、出てきたメニューの中から「貼り付け」を左クリックし、キーボードのenterキーを押します。

Amazonお支払い方法選択画面

すると上のように「お支払い方法」が表示されますので、左下の「電子マネー」の欄に表示されている楽天Edyのアイコンをクリックしてください。

Amazon電子マネーお支払い方法

次の画面では「楽天Edy パソコンでお支払い」を選びます。

Amazon Edy VIewer起動画面

PaSoRiに楽天カード・楽天Edyカードが載っていることを確かめてから、画面下部・中央の「送信」ボタンを押してください。

Edy VIewer支払い確認

支払金額が正しいことを確認し、「次へ」ボタンを押します。「シャリーン」という音が鳴って「Edyご利用明細 ご利用ありがとうございました」と表示されたら、支払い完了です。楽天カード・楽天EdyカードをPaSoRiから取り外して、USBケーブルも抜いてください。この後は、いつもと同じようにパソコンを使って、電源を切ってください。

楽天カードのキャンペーンで貯まってしまう楽天Edyの残高ですが、ぜひAmazonで有効利用してくださいね。

タグ: 楽天 Amazon