100均のシャチハタネーム9用キャップではんこ立て不要に

当ウェブサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。お客様が広告をクリックする、または商品リンクをクリックして購入することで、ウェブサイト運営者に報酬が支払われます。広告の詳細および当ウェブサイトへのお問い合わせについてはプライバシーポリシー・サイト情報のページでご確認ください。

シャチハタネーム9用のキャップ(ケース)を100円ショップ「ワッツ」で購入

我が家では最近(2021年3月)、認印の「シャチハタネーム9」を購入したため、形状が合うはんこ立てかはんこ台を探していました。

はんこ立て自体は結構売られていますが、縦長でアンバランス(触ったら倒れそう)だったり、1,000円以上の高価なものだったりと、なかなか気に入った商品が見付かりません。

そんな時に大阪に本店がある100円ショップ「ワッツ」で見付けたのが、シャチハタネーム9専用のキャップ(ケース)です。

ネーム印キャップとシャチハタネーム9

なお、消費税率10%の場合は、税込価格110円です。

このキャップ(ケース)は非常にシンプルで、シャチハタネーム9本体に被せるだけです。上部と下部がちょっと覆われただけで、側面は剥き出しのままです。

シャチハタネーム9にキャップを被せたところ

これではあまりキャップ(ケース)の意味がなさそうですが、実はこのキャップ、シャチハタネーム9をフックなどにぶら下げられるのです。

キャップを付けてぶら下げたシャチハタネーム9用

この写真では直接フックにシャチハタネーム9を吊るしていますが、紐・ストラップを付ければより使いやすくなると思います。

インターフォンの横にかけておけば、宅配便の配達員などが来た時もすぐにシャチハタネーム9の認印を持てるので、はんこ立て・はんこ台は不要です。

パッケージ写真

最後に、ワッツで販売されていた「シャチハタネーム9用キャップ」のパッケージ写真を掲載します。

ネーム印キャップ パッケージ

裏側にはキャップのシャチハタネーム9への取り付け方が記載されています。

ネーム印キャップ パッケージ裏面

「ウォーターライトG.E.株式会社」の製品です。住所が書かれていませんが、電話番号から推測すると大阪市またはその周辺です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました