ドコモ解約後のdアカウント・dポイント引き継ぎ方法
お知らせ
このページは2016年11月17日に公開したものです。ドコモ解約後にdアカウントとdポイントを継続利用する方法は、現在は異なる場合があります。
ドコモを解約しても継続利用手続きすればdアカウント・dポイントを使い続けられる
NTT docomo(ドコモ)が発行するdアカウントは、docomoの携帯電話・スマートフォン契約者以外でも取得が可能で、dポイントやdビデオなどの各種サービスで利用できます。
ドコモの携帯電話・スマートフォンの回線契約中は電話番号とdアカウントが紐づけられますが、ドコモ解約またはMNP実施(乗り換え先の会社を利用開始した日)から200日以内ならば、dアカウント・dポイントだけを使い続けられます。
ただし、ドコモ解約から200日経過後は、ドコモショップで手続きしなければdアカウント・dポイントを継続利用できないためご注意下さい。
(2023年12月10日追記…上記の「解約後200日ルール」は2023年12月時点でも変わっていません。)
dアカウント継続利用手続き手順
まずはパソコン・スマートフォンで以下のページからdアカウントにログインしてください(ログイン用ページが変更されている場合は、「dアカウント ログイン」と検索してください)。
ドコモ解約後にIDとパスワードを入力してdアカウントにログインすると、「継続利用手続き」という画面が表示されます。
Google+、Facebook、mixiの各SNSアカウントと連携するにはパスワードが必要なため、メールアドレスを入力することをおすすめします(2023年12月時点ではメールアドレス登録に統一されています)。入力したら「次へ進む」をクリックします。
入力したメールアドレスにdocomoからメールが届くので、記載された「ワンタイムキー」を10分以内にdアカウントサイトの入力欄に貼り付けて「手続きを完了する」をクリックすると、dアカウントの継続手続きが完了します、
「携帯電話番号未登録」のdアカウントメニューが表示されました。dポイントや、Lemino(dTV)などdアカウントで使用中のサービスもドコモ解約前と同じように使い続けられます。
なお、パスワードはdocomo解約前と同じですが、dアカウントのIDは入力したメールアドレスに変わります。私は旧IDでログインしようとして「なぜログインできないのだろう?」と悩みました。お気を付け下さい。