100円ショップのAndroidスマホ用USB充電ケーブルは問題なく使える?
お知らせ
このページの内容は2017年1月31日時点のものです。現在100円ショップで販売されているAndroid用USBケーブルや、それらのケーブルへのAndroidスマートフォンの対応状況は異なる場合がありますのでご注意ください。
100円ショップのAndroidスマートフォン用USB充電ケーブルとは
「キャンドゥ」「ダイソー」などの100円ショップ(100均)ではAndroidスマホ用USB充電ケーブルが売られていますが、問題なく使用できるのでしょうか? 実際に購入して試しました。
こちらが100円(2017年当時は税込108円)で購入したキャンドゥの「スマートフォン用USB充電ケーブル」です。
パッケージにも記載されていますが、パソコンのUSBポートとAndroidスマートフォンをつないで充電することを前提としており、コンセントから給電することは想定していない商品でした。また、データ通信できず、急速充電非対応です。
ただし、実際にはACアダプターとAndroid用USBケーブルを接続すれば問題なく充電できます。
たとえば、2017年時点ではdocomoの「ACアダプタ03」とauの「共通ACアダプタ03」はUSBケーブルを取り外して交換できる方式でしたから、100均のUSBケーブルを接続してコンセントからAndroidスマホに充電できます。
2023年12月時点では、Amazon・楽天などの通販サイトやダイソーなどでも、100円ではありませんがAndroid用スマートフォン用のACアダプターが多く販売されています。
現在はデータ通信対応のUSB-Cケーブルも110円で買える(2023年12月9日記載)
この記事は2017年1月31日に掲載したものですが、その後は100円ショップ(100均)でさまざまな種類のUSBケーブルが100円(税込110円)で販売されるようになりました。
この記事で紹介したのは「パソコンとAndroidスマホをつなぐ、充電専用でデータ通信不可のUSBケーブル」ですが、データ通信対応のUSBケーブルも100円(税込110円)で買えるものが増えました。当然、PCと接続せずACアダプターで給電できるものがほとんどです。
また、2017年時点ではAndroidスマホ用USBケーブルはこの記事の画像のような「Micro USB Type-B」という規格のコネクタが多かったのですが、2023年現在はUSB Type-CのAndroid用ケーブルも100円(税込110円)で買えるようになっています。
ただ、私自身は2023年12月時点では独自規格のUSBケーブルによる急速充電を実現したXiaomiスマートフォンを使っていますので、このページのような100円ショップのUSBケーブルは使っていません。よって、2023年に100円ショップで買えるAndroidスマートフォン用USBケーブルの使い勝手はわかりません。
ただ、他のブログやITニュースサイトには「100均のAndroidスマホ用USBケーブルは問題なく使えた!」という記事が多く掲載されていますから、Samsung GalaxyやGoogle Pixelなどでは100円ショップで売られているUSBケーブルも問題なく使えるのではないかと思います。
100円ショップのUSBケーブルはiPhoneでも使える?
iPhoneは「Lightning」という独自規格の充電・データ通信用ケーブルを搭載していたため、Androidスマホ用USB充電ケーブルは使えませんでした。
ただ、2023年9月発売のiPhone 15以降は、USB Type-C(USB-C)ケーブルに対応しています。
iPhone用のLightningケーブルやUSB-Cケーブルも現在は100円ショップで買えますが、お使いのiPhoneがLightningとUSB-Cのどちらに対応しているか確認してからお求めください。
また、iPhoneはApple純正品以外のケーブルで充電すると警告メッセージが表示されることがあるため、100均の充電ケーブルはおすすめしません。
「iPhone用100均ケーブルでも問題なく充電・通信できた」というITサイトニュースやブログの投稿も多いのですが、私は動作を保証できません。
古いUSBケーブルと100均USB充電ケーブルの充電速度比較
100均のUSB充電ケーブルでAndroidスマホを充電するとどれくらい時間がかかるか、Samsung・auのGALAXY S5 SCL23で調べました。この機種は急速充電(Quick Charge 2.0)対応で、「au共通ACアダプタ05」を使えば従来のACアダプタよりも早く充電が完了します。
今回は行ったのは、急速充電非対応の「au共通ACアダプタ03 + キャンドゥのUSB充電ケーブル」と急速充電対応の「au共通ACアダプタ05 + 同梱のUSBケーブル」の比較です。
下のグラフは、「Battery Mix」というAndroidアプリでバッテリー状況を調べたものです。赤い線が充電中を示しています。
バッテリー残量ゼロから100%充電までにかかった時間は、急速充電対応ACアダプタで90分(1時間30分)、キャンドゥのスマートフォン用USB充電ケーブルで150分(2時間30分)でした。パソコンのUSBポートに接続した場合も同様です。1時間も余計にかかってしまいますが、100円で買えることを考えれば上出来ではないでしょうか?
2023年時点では急速充電・データ通信対応で、AndroidのみならずiPhoneにも対応したUSBケーブルが増えているのですが、問題は耐久性です。
正確な期間は計っていませんが、100円ショップのUSBケーブルは数カ月~1年程度で断線してしまうことがあるため、「旅行中にUSBケーブルを紛失した」などの急な事情がない限りは、耐久性が高いUSBケーブルをお求めになったほうが良いかと思います。