タグ: 政治

韓国ユン大統領の名前はソギョルとソンニョルのどっち?

2022年5月10日に就任した韓国大統領の名前に複数の表記があり、韓国のみならず日本でも話題になっています。韓国新大統領の名前は「ソクヨル」でも「ソギョル」でもなく「ソンニョル」?2022年5月10日、大韓民国(韓国)の...

官僚は7万円会食接待を断り100円ハンバーガーを食うべき

総務省幹部ら官僚が菅義偉首相の長男らから7万円の接待を受けていたことが問題になりましたが、「高いだけで大しておいしくない料理」には100円のハンバーガーほどの価値もありません。「官僚が受けた7万円超の接待」は不合理な経済...

2018年 国民民主党代表選挙で電子投票しました

平成30年(2018年)9月4日に実施された国民民主党代表選挙に「なぜか」私も投票できました。盛り上がらなかった国民民主党代表選挙のポイント平成30年(2018年)9月4日、現在の野党第2党である「国民民主党」の代表選挙...

立憲民主党枝野代表の2018年7月20日不信任演説が緊急出版

立憲民主党・枝野代表による安倍内閣不信任案の趣旨弁明2018年(平成30年)7月20日、衆議院本会議に立憲民主党などの野党5党・1会派が内閣不信任決議案を提出しました。決議案自体は与党などの反対多数で否決されましたが、立...

社会風刺をガス抜きにせず、自分の考えを持つことが大切

あるお笑い芸人がテレビ番組で沖縄基地問題などを風刺し、賛否を呼んでいます。私は、言論の自由は最大限守られるべきと考えますが、有名人による社会風刺・政治風刺が「ガス抜き」になるのではないかと危惧しております。あのテレビ局で...

世論調査「希望の党 敗因は小池百合子代表」は本当?

このブログでは基本的に政治的な内容は書かないことにしていますが、2017年10月22日に投開票された衆議院総選挙に関して、非常に興味深い世論調査のデータがありましたので紹介します。選挙後、多くの国民は「希望の党失速は小池...